いのち・暮らし・未来のために
~みんなで支え合う社会をつくりたい~

兵庫5区で活動しています梶原やすひろです。

コロナの蔓延が長期に渡っていますが、お仕事の面でも、生活の面でも本当に心労が多いことと思います。

コロナの蔓延は政治のレベル、実力を明らかにしたと思います。
なぜこんなにもチグハグ、後手後手なのか。
それは、政治家が現実の厳しさや科学的知見を直視しせず、自らの政治的な思惑を優先してきた、その結果だと思います。
そんな政治ではなく、現実の厳しさを直視し、治験情報をしっかりと把握し、さらに自らの政治信念に自らの政治信念に従って
政策決定しなければなりません。
政策は、コロナだけではありません。
人口減少、少子高齢化、地方の疲弊格差の拡大、そして、大災害への対応
そうしたことが十分に対策できてるとは思えません。
私は変えるべきを変え、守るべきを守り、政治が本来の役割を取り戻して、日本の未来を築いていきたい。そう決意しています。
決意しています。

街で見かけたら、ぜひ声をかけてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

TOPICS

注目の情報

わたしの思い(YOUTUBE)

  わたしは、兵庫5区で活動しています。 コロナの蔓延が長期に渡っていますが、お仕事の面でも、生活の面でも本当に心労...

養父の奥米地で素敵な出会い

但馬での街宣を終えた後、養父の奥米地を訪ねました。関東から来た地域おこし協力隊の女性と地元の皆さんが力を合わせて素晴らしい冬の...

注目の情報

VIDEO

youtubeにて政策をご紹介しています。

SNSアカウント

ソーシャルメディア